Tuesday 18 October 2011

チェリーボーイ

おれんかさんのお薦めでIMDbの掲示板見ちゃいました。
Sherlock: Is He A...?

これ面白いですぅ〜。
もちろん、ジョークですが。

ぶっちゃけますと「女にも男にも興味のないシャーロックは、もしかしてチェリーくんなのか?」というスレッドなのです。

そうだと思う、思わない、両方の書き込みがあるんですが、その中で、
「サリー(ドノヴァン刑事)は過去にシャーロックと関係があったのでは?」
という説が出て来るのです。
(注:あくまでジョークですから!本気に取らないでくださいね)

・・・この説は面白いぞ。(妄想中)

つまり、サリーがシャーロックを「変人(Freak)」と呼んでやたらと牽制するのは、逆に意識してるからでは、というわけです。

いっや〜〜〜〜ないとは思うけどさ。でもそうだったら面白いな〜。
例えば、3話でシャーロック宛の電話がサリーの携帯にかかってくる場面あるじゃないですか。で、サリーが普通に取り次いでるでしょ。あれ、違和感だったんですよ。だって、もし彼と無関係ならば、
「なんでアタシの携帯にあんたあての電話がかかってくんのよ!」
とか思いますよ普通。結果的に取り次ぐとしても、最低、不気味がるくらいのことはするはず。
でも普通に取り次いじゃってる、しかもシャーロックが普通にそれを受け取っちゃってるってうのは、過去に2人がお互いの携帯番号を共有した時期があるからではないのか!?!?!ばばーん!!(一人で盛り上がり)
"Freak, it's for you"
って言った時のサリーの半分呆れたような顔が、
「まだあたしの番号にあなた宛ての電話かけてくるやつがいるのよね。困っちゃうわ」
と言っているかのようではないか!ちがうか。いやでも。

サリーだってバカじゃないんだから、シャーロックの実力は認めているはず、それなのにあそこまで毛嫌いしてるっていうのは、個人的感情が入ってると考えてもおかしくないです。いやー、だからといってその反動でアンダーソンに行かなくてもいいと思うけどね、サリー。なんでレストラードにしないんだ。いや、レストラードはなびかないか、良き夫、良き父って感じだもんね。惜しい。

ところでシャーロックがチェリーくんかどうかという話ですが、私は違うような気がします。だってモリーの髪型変えたの指摘する場面なんて、結構男のズルさ全開ですよ。
あれはチェリーくんにはできない芸当なのでは?

・・・すいません、全部妄想でしたぁ(てへっ)

Sunday 9 October 2011

学生時代のシャーロック


2話。

今、スクリプトを読んでいて思い出したけど、最初の方の、シャーロックとジョンがセバスチャンのオフィスで彼と面会する場面。
いかにもヤーな奴のセバスチャンが
「シャーロックとは大学が同じでね。この変人は人を見ただけでそいつの人生をまるごと語りだす。みんなを当惑させるものだから嫌われてた。食堂で、昨夜誰それとセックスしただろなんてバラされちゃね
などとペラペラ喋りだす、あの場面。

その時にシャーロックが
"I simply observed"
と応酬するのですが、いつもの元気がないのです。

いつもは自信満々で、嫌味たらしい彼が、何か弁解じみた居心地の悪さでそう言う。

たぶん、シャーロックにしてみれば本当に
「観察しただけ」
で別に悪意はなかった、ということを言おうとしたのかなと思います。

見ているだけで観察していない、というのはシャーロックのお得意のせりふですが、シャーロックの場合、見ることは直ちに観察することであって、
「見たくなくても見えてしまう」
の域なんだろうと思います。意識して観察しようとしてるわけではないんだろう。

目の前に露骨に見えているから、そう言う。
前の日にセックスしたんだなーと思ったから、そう言う。むしろ、
「おい、バレバレだよ、皆の前で。大丈夫?」
くらいの親切心で言ったかも知れない。でも、みんなは気持ち悪がる。

それは、弱冠20歳前後のシャーロックには、ちょっと傷つく出来事だったんじゃないかと。

あの、
"I simply observed"
を言った時のシャーロックの、一瞬の気弱そうな目つき、わずかに言い訳がましいトーン、そして見え隠れする屈折した感情。
ああ、この人、きっと大学で浮いてたんだな、geekっぽい感じで、食堂に居てもきっと食事はいつも一人だったんだろう、そういうのが見えて来る気がします。
「ふん。なんだよ。バカばっかりで。いいもん」
とか思いながら、思いっきり虚勢を張ってたことだろうと思いますが、それでも淋しさもあっただろうな。
シャーロックにとって大学時代って、きっと思い出したくないものなんじゃないかしら。

その後、1ヶ月で地球を2周した話の種明かしをしようとしたのに、セバスチャンが
「マンハッタンでしか売ってないケチャップでもついてた?」
などとあまりに的確に混ぜっ返す(このへんは腐ってもインテリ)ものだから、
「秘書に聞いた」
なんて見え透いたウソをついて会話を中断してしまう。

ああ、拗ねたよこの人、今分かりやすく拗ねたよ。
と思っておかしかった。


学生時代のシャーロック、どんなだっただろーなー。
きっと好きな女の子にも、観察しすぎて嫌われたりしてたんだろな…
(ニヤリ)


学生時代のシャーロックの話書いてみたいー!
なんか萌え要素多そうだぞ!笑

B.カンバーバッチのお料理教室

YouTubeを泳いでて見つけた動画。
カンバーバッチくんが玉ねぎのみじん切りに挑戦。



あ、あんた

どーゆー手の添え方してんですか!指切るぞ!!!

「オリヴィエの方が料理はうまいんだけど、僕もできるよ。母に教わったトスカーナ風チキン料理は得意だな」

ってそれ絶対ブラフだよね?たぶんこれまでの人生で包丁使ったこと5回くらいしかないよね?トスカーナどころじゃないですけど??


タマネギの次はトマト。トマト切るのもその添え手なんだーその添え手はデフォルトか!
あぶないっつーの!!!
トマトが見事にぐちゃぐちゃ^^; そして雑につかんで鍋に持って行く。まな板にまだトマトだいぶ残ってますけど?で、トマトつかんだその手どうやって拭くの?タオルないよ?ぜったいジーンズのそのへんで拭こうと思ってるよね?


っていう、突っ込みどころ満載の楽しいムービーです^_^


この、どこにでもいそうなイギリスのにーちゃんっぽい感じがすごくいいわー。
全然セレブな感じがしない。
演技めっちゃうまいのになー。

後、料理コーナーゆえ手元が大写しになりますが、彼の手の指の細さ長さがよく分かります。
あの、節のとこだけ太くなってるタイプの指の持ち主は、偏狭で友達が少ない事が多いと聞くんですが、ベネディクトくんはどーなのでしょうか。^o^

CMスポットドイツ語ver.


ドイツでのDVD発売に合わせたドイツ語バージョンを見ました。



おもしれーーー(笑)

シャーロックの声がゲキ違和感なんですが、私だけでしょうか。
なんか、小狡い感じで全然イメージ違うんですけど(すいません)

ジョンやレストラード、サリーの声は結構本人に近い声を選んであるのに、なんで肝腎のシャーロックだけ?^^;

あえて主役の声の雰囲気変えるってことは、よほど気に入らなかったんだろうなぁ。本人の声が。低すぎるのかなぁ。

後、この音楽カッコいい。本家のサントラにこれあるんだっけ?
いわゆるメインテーマを使わないっていうのは、ドイツならではのひねくれっぷりなのか。

シーンのチョイスも独特よね。
「スパイを頼まれたか?」
「いいや」
「なんだ、賞金を山分けにできたのに。今度言われたら考えろ」
のシーンをそんな最初に持ってくるんだねぇ。シャーロックの常識はずれな感覚にスポットあててるのかなー。

誰でも選びそうな、
「僕はシャーロック・ホームズ。住所はベーカー・ストリート221Bだ(ウィンク)」
の場面はちゃっかり黙殺されてますよね。

お国柄なのかな。
これはこれで面白い。

フランス語版とか見たいなー。
シャーロックがフランス語喋ってるのって、それももっそい違和感な気がする。
(そういう意味では、ドイツ語のほうがまだシャーロックの人格には合ってるね)

これ、2話のドイツ人観光客の場面って、やっぱそのまま流したのかな(笑)

シャーロックの涙目の理由


 2話。

スーリンの身の上話の場面。

以前から、この場面の時に妙にシャーロックの目がうるうるしてるのが気になっていた。こんなお涙頂戴のストーリーにまんまと泣かされるほど軟弱な人ではないなずなんだけどなー、と。

ワトソンのブログでも、この場面、「シャーロックも感動してた」みたいに書いている。

でも今日見直していたら、彼の目が、最初からうるんでる事に気づいた。
「ビスケットもほしいね」
って言って、驚いたスーリンがポットを取り落とすシーン。
この時にすでに目が赤い。

こりゃー、ベネディクト・カンバーバッチ氏自身の何かの問題(?)によるんだろうよ、きっと。そういうことにしとこう。彼(シャーロック)が泣くのはごく限られた場合だけにしてほしい。
3話でおばあさんが死んでしまった時は、TVニュース見ながら声がかすれていた。あれはよかったよね。自分とモリアーティと、両方に腹を立ててる感じで。

どうでもいい話でした。

なぜジムはマイクロフトを狙わないのか?


 標題のとおり。


なぜ弟に行くのか??


だって、マイクロフトの方が一枚上手。
そしてお兄ちゃんには組織がついてる。
同じく組織を持ってるモリアーティのcounterpartとしてふさわしい。


自分の頭の良さを証明したいなら、そして退屈をまぎらわしたいなら、マイクロフトの方が手応えがあるんじゃないだろうか。


そう思うと、カール・パワーズの一件でシャーロックを知ってから、ジムはずっとシャーロックにロック・オンだったのかも知れないなぁと思う。


これは恋だろうな。


シャーロックとジョンの関係は恋でないが、ジムは恋だと思う。
彼の気持ちの方が恋の狂乱を含んでいる。


シャーロックとジョンは恋じゃないなー。
男同士のいちゃいちゃだ。
恋じゃないから、あそこまでいちゃいちゃするんである。

恋には駆け引きがいる。
でも恋じゃなければ、駆け引きは考えなくていい。
好きだなと思う気持ちを、全然隠さなくていいのだ。


そういう、あけすけな空気が2人にはある。
女から見ると、ちょっと羨ましいかも。女同士でそういう空気は出せないもの。
なんでだか。


プールのシーンではジムはなかなかに凄んでいたが、とかなんとかいってジムはそう簡単にシャーロックを殺せないだろう。好きだから。
そのキモチワルイ「好き」が今後どう出て来るのかってゆーのを見てみたいなー。やっぱジムとシャーロックの関係性に興味があります。

シャーロックに登場する商品名


ブライトリングは言ってもよくて、iphoneは言えないbbcの登録商標の基準て何なんだろ。

ウェストウッドもいいのよね。

会社名と商品名じゃ違うってことかな?
だけど万年筆は商品名だったんじゃないかな。



まぁ、NHK版ではことごとく消されてましたけども()分かりやすいね。

ルパン vs ホームズ


 ところで、パイロット版と放送分を何度か見比べ思うんだけど、パイロットより放送分のシャーロックのほうが、確実に日本ではウケるだろうということ。
まぁ、本国でもそうなのかも知れないけど、日本ならもっと、かも知れない。
シャーロックの性格が、より細かく描き込まれているから。
そして私たち日本人は、ああいう癖のあるキャラクターが好きだ。

私が子供の頃、小学生が争って図書館から借りた本に、ルパンとホームズがあった。金田一シリーズもあったんだけど、なんといっても二大潮流はルパンとホームズ。
ルパン派とホームズ派は、面白いほどハッキリ分かれた。
ルパンもホームズも借りる、という子供は、あまりいなかったと思う。
必ず、どっちかに偏った。

私はルパンの方が好きだった。
大好きだったと言っていい。
ルパン全集を出していたポプラ社のシリーズは何度も読破し、当時ルパンの翻訳を扱っていた新潮文庫と創元推理文庫のシリーズも片っ端から買った。
創元推理文庫はその名の通り、推理小説を専門に扱う出版社で、当然ホームズのシリーズも出していた。どの本にも巻末に出版中の本の紹介がされていたのだが、私はその中でルパンが
「ミステリ・サスペンス」
というジャンルに分けられているのに対し、ホームズが
「本格推理」
のジャンルに入っているのがいつも不満だった。笑
なんか本格推理って、カッコいいじゃん。
ミステリって、ようは「本格推理未満」の別名?という感じがしたのだ。

そしてそれはあながち間違いでもなくて、ルパンのトリックというのは、確かにホームズほど精巧ではなかった。子供心にも、ご都合主義と感じる部分はあった。
実際、ルパンとホームズが双璧をなしている国は日本(とフランス)だけで、世界規模で見た場合、ルパンはホームズよりはるかに知名度は低かった。
ルパン作品のトリックの弱さに、大きな理由があったと思う。

それでも私はこよなくルパンを愛したし、私の世代の子供の半分がルパン派だったことは間違いない。
日本人はルパンのキャラクターを愛したんだと思うのだ。
女性には優しく、ハンサムでお洒落、人は絶対殺さないアンチヒーロー。
でも時々自分を過信して敵の罠にかかったり、愛する女性を殺されて茫然自失してしまうような、人間臭い部分も持っている。
それがたぶん、日本人の情緒性に触れるのだ。
ホームズの人間性も描写されてはいるが、話の焦点はそこではない。本格推理たるホームズ作品の要は何と言っても謎解きだ。

謎解きの緻密さと、謎はさておいても魅力的なキャラクター。
この二つが同じだけ人気を得ることのできる国が日本なんじゃないだろうか。

「シャーロック」が地上波放映されたらどうなるか見てみたいなぁ。笑

シャーロックとジョン


 今日も華麗にBD流し見中。
しかし10秒戻しをやりすぎたせいか、ディスクが固まった。どうすりゃいいのこれ。
電源引っこ抜くしかないの??
こういうバグが起きるのがハイテク機器っぽいよね。

それはそれとしてジョンはやはりいいなぁ。
あの生活力ある感じがたまらん。
今日は3話を見たんだけど、印象に残ったのはジョンが食堂でコニー・プリンスのテレビ付ける時に、店員や周囲(と思われる)に目で軽く合図した場面。
「ぼくテレビつけるよーキミタチ気に入らないかもしれないけど、付けちゃうよー
ぼく子猫ちゃんだから知らないもんね」
みたいな、イノセントぶりつつ強引という高度に矛盾した目線(笑)
でもね、これはマナーにかなってると思うんだな。周囲を無視して勝手に付けちゃってもいいんだしさ。いつでも周囲の人の存在をわすれない、でも極端に遠慮もしすぎない、ジョンのジョンらしい性格がでてる。もしかしたら、マーティンの性格もこうなのかもね。

そばにいるのが高機能社会不適応者なだけに、よけい際立つのかも^^;
だってシャーロックだったらこの場合、絶対勝手にテレビつけるもん。

シャーロックの場面で印象的だったのが、3話の冒頭、ジョンに怒って出て行かれて、腹立たしいやら淋しいやら、複雑な顔で通りを見つめる場面。
"Look, Mrs Hudson..."
と言いかけて、物憂げに首をかしげる仕草に思わず♪すてーいうぃーずみー(@ガラスの少年)と歌いだしそうになったよ。破片が胸へと突き刺さるのだよ。
すっかり、社会とのつながりをなくした小さな男の子というふうで、ジョンとは対照的。

それにしても、本家シャーロックの時代ならいざ知らず、現代で地動説を知らないのはやっぱりちょっとおかしいかな。宇宙がこれだけ近くなってるんだから、シャーロックの仕事にだって全く無関係ではないはず。少なくとも庭でテディベアが走り回ってるのとは違うよね^^; ま、「僕の HDには必要な情報だけが云々」っていうのは屁理屈で、単に天文学が苦手なだけだったりして。笑

パイロット版 『Study in Pink』


***強力なネタバレを含んでいます。注意!***









 やばい。



パイロット版の方が面白かった



このパイロット版を見て90分ものにしろと注文出したBBCの職員は誰なんだろう。
どうせお偉いさんなのだろうが、そいつは大きなミステイクを犯したのではないか。
60分でちょうどいい尺だったのに。


放送分の方が良かったのはシャーロックの部屋と、ハドソン夫人の立ち位置、そして携帯をスマホに変えた事だけだった。
パイロット版のハドソン夫人は、シャーロックの生活に入り込み過ぎててちょっと不自然。
そしてパイロット版のシャーロックの部屋はちょっとtackyだ。これは放送分のほうがずっと趣味がいい。


だけどストーリー運びはパイロットの方がずっとコンパクトで無駄がない。人間像もいい。
あのアンダーソンは同一人物?じゃないよね?パイロットのアンダーソンはまともで、サリーも木で鼻をくくったような喋り方はしていない。ジョンに「シャーロックに近づくな」と警告するときも、それだけ親身に聞こえる。サリーやアンダーソンがまともな思考で、シャーロックは異常者、その異常者を頼るレストレードがやや心もとない。放送分のジョンは、警告された割にはほとんど迷いもなくシャーロックのところに舞い戻っているが、パイロットのジョンは悩んでいる。

すごくいい。リアルだ。リアルなだけに展開が地味だけど、いちいち納得できる。
サリーとアンダーソンが一夜を共にしたって設定も、放送分の2人じゃ違和感あるが、パイロットの2人ならありそうだ。ま、どうでもいいけどさ。

ベルスタッフのコートはそのままで、下はネルシャツとジーンズのシャーロック、私はすごくいいと思った。すごくロンドンに普通にいそう。放送分ほど怪物的・非人間的な感じはしなくて、才気煥発な医学生(だったのか?バーツの)がそのまま30になりましたって感じ。かわいい。
どちらのシャーロックも子供だが、放送分のはさめざめと蒼く淋しそう。パイロットのシャーロックの中にいる子供は元気一杯だ。勇み足で犯人の手に落ちたりしているし。いや、かわいいよ。くどい??

薬を飲ませる動機も、パイロットではほんとに動脈瘤の腹いせにやってるらしく、客もべろべろに酔ってわかんなくなってる相手とかを選んでいる。とりあえずモリアーティのことは言及されないので、それだけの事件だ。
推測だが、この時点では、製作者側はモリアーティをまだ出さないつもりだったんじゃないだろうか。まだ1作目だし、今後徐々に、って感じで。
だから軽いかと言えばそうじゃなくて、むしろ、このサイズの話に合った始末の付け方をしてるので、全体として説得力のある話になってる。
放送分だけ見てた時でもちょっと違和感あったんだよね、銃で脅して薬飲ませるって、ちょっとさ、みたいな。しかもシャーロックと運転手の乗り付けた大学では、部屋の明かりは平気で点けるし、ジョンはあちこち走り回ってるのに、夜間清掃員が誰も気づかないってありえないだろ。パイロットではノーザンバランドstのレストランに来た時点で犯人はタクシーと目星つけてたけど、放送分じゃそれと分かるのはもっと後だよね。放送分のシャーロックはなんだかんだと細かい事に気づくわりには核心をつけない。あの完全無欠のキャラ設定で、それじゃだめだろう。パイロットのシャーロックならご愛嬌だけど。

やっぱり、本来60分の中身なんだと思う。これ。
光沢を1.5倍にして引き延ばしたって感じだな、よろず放送分のほうがキラキラしいし、派手、スタイリッシュ、女子受けしそう、そしてマイクロフトは美味しいところを持って行ってるけど、基本frillだわさ。話自体が変わってないから60分でまとめてる方のが重く見える。

そうそう、シャーロックとジョンのいちゃいちゃも、やはり控えめなんだけど、パイロット版では白眉がありました。
レストランの店主が「あれも計画のうちだよ」って何度も言い聞かせるのに、シャーロックが自分を呼ぶ声で「何かおかしい」ってジョンが気づくところ。
この局面であの感動シーンがやってくるのである、


おじいさん、クララが立ったわ!!!!


いや、ジョンですが。
ジョンはシャーロックが心配だったのである。そっちに気を取られて、足のことをまるっと忘れたのだ。

放送分だとただスリルに我を忘れただけだったもんねぇ。これは大きな違いだ。

その後のジョンの行動は不明、あの銃撃シーンでも誰が狙撃手かをつまびらかにせず、最後にさりげなくほのめかすだけ。ジョンが3割増カッコよく見えるよ。


まぁ、キラキラした90分構成ゆえに、イギリスで社会現象にまでなり、そのおかげで、私も日本で見られるようになったのではありますが


今さら60分構成には戻んないだろうな~。
90分のも、決して悪くはないんだけど。
ペースがどうしてもダレて来る気がする。


まぁ悲観しすぎかもね。
S2に期待しよう。